Amazon Prime Videoチャンネルに「NHKオンデマンド」が追加
NHKオンデマンド「特選見放題パック」のコンテンツを月額990円(税込)で視聴することができる。
登録すると、大河ドラマや朝ドラなどのドラマ番組、「映像の世紀」「恐竜超世界」などのドキュメンタリー、「その時歴史が動いた」などの歴史番組、「世界ネコ歩き」「世界ふれあい街歩き」などの自然・紀行番組など、7,000本もの作品を視聴できる。
毎月1日からの末日までを1か月として月額料金が発生する。
月の途中で登録・解約した場合でも、日割りによる返金は不可となる。Prime Videoチャンネルは、各社が提供する有料チャンネルに登録することで、Amazon Prime Videoで視聴できるコンテンツを増やせるサービス。
「dアニメストア」「スカパー!アニメセット」「J SPORTS」「STAR EX」「シネフィルWOWOW」など、様々なチャンネルが用意されている。
管理人
ネットの反応
名無し
いらね
名無し
いりません
名無し
NHKに娯楽番組いる?
名無し
まだ儲けようとするのかい
犬HK
犬HK
名無し
無駄なサービスをやめて安くする発想がない
名無し
これが出来ると言うことは今後勝手にネット配信で料金を取る事は無しって事だね
名無し
こっち契約したら受信料は払わなくていいの?
名無し
あ、追加料金なの?いらないです
名無し
U-NEXTはなんで金取るの?
名無し
U-NEXTはえっちなの見れるから
名無し
U-NEXT 月額2000円
毎月1200P貰えそれで漫画本など買える
雑誌読み放題=dマガジン月300円と同等
AV見放題=DMMライト月500円同等以上
つまりU-NEXTは実質0円で映画ドラマ見放題のサービスなのだ
毎月1200P貰えそれで漫画本など買える
雑誌読み放題=dマガジン月300円と同等
AV見放題=DMMライト月500円同等以上
つまりU-NEXTは実質0円で映画ドラマ見放題のサービスなのだ
名無し
いよいよ建前との整合がつかなくなったな
名無し
儲ける時は公共放送の自覚がなさすぎるんだよ
契約取ろうとする時だけは公共放送を盾にするけどさ
契約取ろうとする時だけは公共放送を盾にするけどさ
名無し
受信料+有料プランてどんだけだよw
名無し
これ払ったら地上波払わなくていいよね?
名無し
全番組見られるわけじゃない
NHKオンデマンドと同じ内容
以前放送した一部の番組(大河、朝ドラ、スペシャルなど)が見られる
ちなみに大河や朝ドラなどの新作の配信は1ヶ月遅れくらいだったと思う
NHKオンデマンドと同じ内容
以前放送した一部の番組(大河、朝ドラ、スペシャルなど)が見られる
ちなみに大河や朝ドラなどの新作の配信は1ヶ月遅れくらいだったと思う
名無し
今現在Amazonのプライム会員でJcomでNHK受信料強制徴収されてる
俺はどうすればいいのさw
俺はどうすればいいのさw
名無し
受信料払ってるのになんでまた払わなきゃいかんのよ
名無し
アマゾンプライム解約しようかな
名無し
モニター持ってるだけで受信料取る前振りだろ
名無し
ふざけた話
自分んとこで無料で配信しろよ
各世帯から強制的に金徴収しているんだから
頭おかしい
自分んとこで無料で配信しろよ
各世帯から強制的に金徴収しているんだから
頭おかしい
名無し
公共放送がどうしたこうした言ってるのになんでこういう事するの?どこまでゲスイの?